BBS SEKIみちのく_2021

42794
2023まったりライド第一弾終了! - M店長
2023/03/19 (Sun) 12:34:49
Yu-kiさんプレゼンツ『2023まったりROADツーリング第一弾in石巻女川』…無事に終了致しました(^-^;
昨日からの雪や雨で懸念していた路面もすっかり乾いて、コース取り・天候・景色と三拍子揃って最高のシチュエーションの中、爽快に走り抜ける事ができました。
ご参加頂きました皆さん、たいへんお疲れ様でした。お陰様で絶好のみちのくROADシーズン幕開けとなりました~(^-^)/
Re: 2023まったりライド第一弾終了! - Yu-ki
2023/03/19 (Sun) 16:21:28
店長発案の早朝スタートが功を奏し快晴無風の石巻湾、万石浦、女川湾、旧北上川の穏やかな水辺の風景を堪能できました。試走も含め個人的には何度か走ったルートですが、コンディションは今日が一番です。
妻も林道上りではだいぶ奮闘してくれたおかげで、足並みも揃った良いライドになりました。ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
Re: 2023まったりライド第一弾終了! - インティライミ
2023/03/20 (Mon) 21:50:23
参加された皆様、昨日はお疲れ様でした!
天気が良く、風も無くて海も川も凪が良くとても綺麗な景色を眺めながらのライドは格別でした!
Yu-kiさん、今回も素晴らしいコースをありがとうございました!
またご一緒させて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します!
明日のまったりライドについて - M店長
2023/03/18 (Sat) 19:06:03
参加表明頂いた皆々様、お待たせ致しました。
雪や雨が降り続いて、どうしたものかと迷いましたが、明日は晴れの予報ですので『決行』する事と致します!!
ただ、朝のうち気温が低い様ですので、防寒対策をしっかりされた上でお越し頂けましたら幸いです。
それでは、参加予定の皆々様…どうぞ宜しくお願い致します(^^)/
2023まったりライド第一弾開催のお知らせ - M店長
2023/03/12 (Sun) 12:23:14
メンバーの皆様、お疲れ様でございます。
ブログにてあっさりお知らせしておりました『2023まったりライド第一弾』開催のお知らせです。
今季みちのくROADシーズンの幕開けは、来週3月19日(日)=まったりROADツーリングin石巻女川=にてとなります。
「全線舗装路で平坦基調ながらK林道の険しいアップダウンがアクセントになる、海山川それぞれの景色を楽しめる41㎞(休憩含む3時間半)のルート」とプランナーYu-Kiさんからレポートが入っております。
集合&スタート時刻等詳細は、参加表明頂いた方へのみ直接お知らせ致しますので、こちらにそのままレスを入れて頂くか、M店長宛てまでメールにてお知らせください。何卒宜しくお願い申し上げます(^^)/
BS:今回から緩いながら参加条件を設けております。
キッズスキー大会 - 人生謳歌
2023/02/26 (Sun) 21:50:32

まったく自転車ネタとは関係ないですが、コロナ禍の影響で始めたスキー(子供)。この先の大会も3年連続での出場となりました。ようやく、本人も待ちに待った1位
Re: キッズスキー大会 - 人生謳歌
2023/02/26 (Sun) 22:18:45

今日はスキー場も強風で早めに終了してからの午後練。自転車シーズンも花粉と共に本格的になりそう-
Re: キッズスキー大会 - M店長
2023/02/28 (Tue) 10:36:15
まだ寒さが続く中、活発に活動され何よりです!
MTBでのライディングフォームは、なかなか立派になって来ましたね。
ホイールの大径化とハンドルバーの位置見直しが、ともに良い方向へ導けたかと思います。
某筋より激上りの動画も頂きましたが、もうそろそろお父さんを超えてしまいそうな勢いですね(笑)。
たいへん頼もしく拝見させて頂きました~(^^;)
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル - TAKE
2023/02/06 (Mon) 19:54:35
自転車ネタでなく恐縮ですが、昨日のスキーが余りにも好天だったのでアップします。

尚、自転車はスポーツジムのエアロバイク以外は乗れてません。
Re: 黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル - M店長
2023/02/11 (Sat) 11:35:18
TAKEさん、お疲れ様です!
好天の下の滑走…さぞ心地良かったかと存じます。

いや~、それにしても降りましたね~、積もりましたね~!
久々にハードな雪かきをしました(^^;)

今日・明日と、各スキー場も絶好のコンディションなのではないでしょうか?!
私も今季一度位は(数年ぶりに)スクートへ出向けたらな~と考えていましたが、なかなか行けないでおりました(>_<)
ラスト元旦ライド動画 - M店長
2023/01/10 (Tue) 10:57:50
当日御参加頂きましたメンバーの皆様…たいへんお待たせ致しました!!最後の開催となります『2023元旦初乗り御来光ツアー』の模様をようやく動画にまとめ終えました!お時間のある方はどうぞ覗いて観てやってください(^^)/
https://youtu.be/DbOnbJB2zXk
Re: ラスト元旦ライド動画 - ちん。
2023/01/10 (Tue) 22:11:21
美しい夜明けと、初日の出を見た記憶がよみがえって来ました☺️
よきよき。ポジティブポジティブ。元気になれました☺️
Re: ラスト元旦ライド動画 - M店長
2023/01/12 (Thu) 12:09:39
eちん様、お疲れ様です!
唯一の(笑)貴重なコメント、たいへんありがとうございます!とっても嬉しく思います(^-^)/
お陰様で、オジさん店長もポジティブパワーを頂けます(^-^;
Re: ラスト元旦ライド動画 - 人生謳歌
2023/01/15 (Sun) 22:28:13

あの元旦ライドから半月。映像を見れば思い出すよき思い出。子供と貴重な体験。今回は最高な天気。最高なメンバー。良かった~。今年もこんな感じで子供が参加出来そうなときはゆるっと走ると思いますので一年間宜しくお願いしまーす
縁起オーダー福袋! - FUKU
2023/01/05 (Thu) 19:22:31
私の中で毎年恒例福袋!
今年も私の欲しい品物+店長さんおまかせの内容でオーダー、中をあけてびっくり!毎年ながら店長さんありがとうございました!
あれ!そろそろこわれそうだったので欲しかったんです
お店に伺ったときのお話しも楽しくついつい長居してしまいた。
店長さん、おやじさん、ありがとうございました!
Re: 縁起オーダー福袋! - M店長
2023/01/06 (Fri) 11:20:19
FUKUさん、初売り時は誠にありがとうございました!
また、たいへん嬉しい御感想、重ね重ねありがとうございます!(^^)!
御要望以外の品物は、私が「この方にはこれを使って頂きたいなぁ…」とか「そろそろあれが痛んでいるのでは?!」とか考えながら袋詰めさせて頂いております。
ついつい詰め込み過ぎてしまう悪い癖があり、内情は完全に赤字なのですが(苦笑)、皆さんの喜んで頂けるお顔を想像しながら時間を掛けてお作りさせて頂いています(^^;)
Re: Re: 縁起オーダー福袋! - KKT
2023/01/06 (Fri) 18:23:33
店長さんありがとうございました
Re: 縁起オーダー福袋! - M店長
2023/01/07 (Sat) 19:23:22
KKTさん、昨日は本年初の御来店、誠にありがとうございました!
そして、今年もオーダー福袋をお買い上げ頂き、重ね重ねありがとうございました~(^^)/
Re: 縁起オーダー福袋! - 人生謳歌
2023/01/08 (Sun) 22:15:18

 2023年福袋GETしてから数日。中身を開けて喜んで。休みのたびにNEWアイテムで子供のテンション、気分があがったり。きっと詳細は店長さんのブログのネタにもなりそうなので詳しくは書きませんが(笑)
 いろいろあった中でも、子供用のウェア上下とても良かったです!前回の時のウェアも今では小さくなってしまったので。それだけ成長したと思う喜びもありまた楽しく自転車生活に謳歌出来そうです!ありがとーございました!
Re: 縁起オーダー福袋! - M店長
2023/01/10 (Tue) 10:55:20
タッチん、嬉しい御感想たいへんありがとうございます!
ひーちゃん用のウエアは、上はA社、下はB社、はたまた手袋(何故かカタカナ表記は禁止ワードで書き込めませんでした)はC社、更にハンドルバーはD社…の様になかなか多岐に渡った卸元から仕入れた…という内情もあったりするのですが、全ては「皆さんの想いに極力お応えしたい!!」と、そんな事さえ楽しみながら毎回尽力させて頂いております!
謹賀新年2023 - M店長
2023/01/01 (Sun) 10:28:08
新年明けましておめでとうございます。
本年も何とぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

明けたばかりの新年は早朝、早速元旦恒例『MTB初乗り御来光ツアー』を開催してまいりました!
みんなの思いが通じたか、とても善き御来光を拝む事ができ、たいへん良い元日の朝を迎えられました!
ご参加頂きましたメンバーの皆様、ありがとうございました(^-^)/
Re: 謹賀新年2023 - Yu-ki
2023/01/01 (Sun) 20:27:55
明けましておめでとうございます。今年は穏やかな天候のもと、トレラン組と自転車組、コース取りも各自の好みで走るなど自由なイベントになりました。
個人的には久々のトレイルライドなうえ体重も増えたしで、乗車率低下を懸念していましたが、思ったより上れて下れて安堵しました。
店長には山頂でお茶を飲みながら日の出を待ちたいとの願望を叶えていただきました。ポットの運搬ありがとうございました。
Re: 謹賀新年2023 - ちん。
2023/01/01 (Sun) 22:12:42
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします☺️
店長さん、見守りと山頂のコーヒー。
下山後のご馳走ありがとうございました。
お会い出来ない方々に、逢えて嬉しかったし楽しかったです。
とても元気になりました☺️
追伸。
コーチおにいちゃん、写真加工ばっちりです!!ちん。若返っております(笑)
Re: 謹賀新年2023 - FUKU
2023/01/02 (Mon) 19:42:35
新年明けましておめでとうございます。
元旦ライドのラストに参加したかったのですが、事情により出来ませんでした。
ラストにふさわしい素晴らしいご来光見れて、行けないながらも嬉しくおもいました。
本年も皆様にご多幸おとずれますよう。お祈り申し上げます。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
Re: 謹賀新年2023 - 人生謳歌
2023/01/02 (Mon) 23:00:56
 あけましておめでとうございます。今回の元旦ライドがラストと言うことで子供も一緒に参加しました!日頃の練習の成果もあり当日もスムーズに登れきれいな朝日をみることが出来ました。子供が登ってる途中に鹿らしいのをみたらしく大変喜んでいました。
 走り終えて、温かい飲み物干支のカステラにと美味しくいただきチームの皆さんとわずかな時間ながらも楽しいひとときを過ごせました!ありがとーございました!
 今年も子供がメインの活動にはなるかと思いますが、本年もよろしくお願いします!
Re: 謹賀新年2023 - コーチ
2023/01/03 (Tue) 20:00:03
参加の皆様お疲れ様でした!
みちのくでお世話になってからずっと参加してきた元旦ライド。
今回でラストと言う事で色々振り返りながら参加しました。
関東支部のブラザーも離れた場所で御来光を見ていたそうです。
場所は違えどやはりブラザー3人揃うと晴れるジンクスは本当だなぁと思います笑
久しぶりに素晴らしい御来光を眺めましたね。
あぁ、今年も始まったんだと実感しました。
頂上の神様に皆さんの健康と沢山の笑顔溢れる一年になりますように
祈願してきました。
仕事もプライベートも向上心を持ち前を向いて行こうと思います。
自分に負けそうな時もきっとあると思いますがブレずに頑張ります。
暖かいコーヒー、スープ、おやつ、干支カステラご馳走様でした!
御準備頂いた店長、感謝です。毎年来られる皆の事を思いながら
準備して頂いてたことと思います。
言葉では言い表せない位感謝しています。
本当に有り難う御座いました。

えりちん。コーチ兄ちゃんはいつでも皆を見てますよ☺️
困った時は必ず駆けつけるから大丈夫!

Re: 謹賀新年2023 - TAKE
2023/01/04 (Wed) 17:48:39
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします。
今年もスキー場からの活動開始となりました。

冷えるので、実走は天気と相談です。
ゆく年くる年 - M店長
2022/12/31 (Sat) 21:23:02
本年も当店を御愛顧頂きまして、誠にありがとうございました。たいへん感謝申し上げます。
そして、来たる新しき年も変わらぬお付き合いのほど何とぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
皆々様、どうぞ良いお年をお迎えください。
明日のラスト元旦ライドですが、当初より天気予報が悪化しておりますが、予定どおり決行致します!
参加予定の皆様は、寒さ対策を万全の上新春を祝いましょう。宜しくお願い致します(^-^)
元旦ライド試走というなの走り納め - 人生謳歌
2022/12/30 (Fri) 22:42:03
 今日は今年の走り納め&元旦ライド試走を含めて子供と登ってきました。あらかじめいつでも引っ張るように虎ロープ持参しましたが使うことなく登りました(水分補給などで)こまめに休憩はしましたが。実際体力&持久力がつけば普通にするすると登ってしまいようなオーラでした!実質1:30分程で登りきり頂上からの眺めに満足した様子でした。お楽しみの下りも30分程であっという間に終わったね。楽しかった~